37

低温スチーム活用レシピ
旬の野菜と
泉州犬鳴豚のセイロ蒸し
うまいもんや 心 肥後橋店 様
クックエブリオを使った
レシピを公開!
野菜と豚肉を低温かつ時間差加熱することで、素材の食感を損なわずに旨味を引き出した看板メニューのセイロ蒸し。季節の移ろいに合わせて扱う野菜を変えています。厚めにスライスした泉州犬鳴豚の旨味と驚くほどやわらかな食感が印象的でした。今回このレシピを那須さんのご好意により公開いたします。
材料(1人分)
-
<材料a>
- ・春キャベツ 2〜3枚
- ・新玉葱 1/4玉
- ・菜の花 2〜3本
- ・塩 適宜
-
・泉州犬鳴豚バラ肉
(厚さ4mmのスライス) 120g前後 -
<材料b>
- ・青ネギの小口切り 適宜
- 適宜 ・ごま
- ・ポン酢、ごまダレ 適宜
設定
設 定 | モード | 時間 | 温度 |
---|---|---|---|
1 | スチーム | 8分 | 85℃ |
作り方
セイロに〈材料a〉をバランス良く盛りつけ、上から塩を振り、セイロにフタをする。【設定1】で予熱後、加熱する。
加熱開始から5分後、セイロを一旦取り出す。
※スチコンの扉は温度を下げないために軽く閉め、ロックはしないでください。
フタを開けて泉州犬鳴豚バラ肉をのせ、塩を振ってフタをし、スチコンに戻し入れる。
※スチコンの扉は温度を下げないために軽く閉め、ロックはしないでください。
フタを開けて泉州犬鳴豚バラ肉をのせ、塩を振ってフタをし、スチコンに戻し入れる。
さらに2分後、セイロを取り出し、フタを開けて〈材料b〉を振り、フタをしてスチコンに戻し入れる。
加熱完了後、セイロを取り出し、ポン酢、ごまダレを添える。


