はじめてナビ 調理に必要な器具は?
スチコンで調理をするときに欠かせないアイテムを紹介します。
スチコンといえば「ホテルパン」
スチコンの調理では、ホテルパンがお鍋の代わりを果たします。深さの深いものは煮物などに、浅いものは焼き物や炒め物に使用します。ほかに穴あきホテルパンなどがあり、料理に応じて使い分けます。




主なホテルパンの種類

ホテルパン
ステンレスのホテルパンです。

テフロンホテルパン
テフロン加工がされているので、汚れがつきにくいのが特長です。使用については、通常のホテルパンと同様です。

穴あきホテルパン
お赤飯やおこわなどの炊飯に使用します。

ホテルパン用敷網
グリル調理時、ホテルパンにセットして使用します。余分な油などを落とすことが可能です。

ホテルパン用ふた
炊飯時の表面の乾き、多段調理時の結露を防ぐために使用します。作り置きの際にもふたをしておけば乾燥を防げて、便利です。
※写真は2/3ホテルパンタイプ
きれいに、おいしく仕上げるための必需品
スチコンを使って上手に料理を仕上げるために、オーブンシートとクッキングペーパーは欠かせないアイテムです。

オーブンシート
焼き物や炒め物、揚げ物をおこなう際には、ホテルパンにオーブンシートを敷くようにしてください。食材がホテルパンにくっつくのを防ぐだけでなく、ホテルパンの汚れが最小限で済みます。

アルミ箔
250℃以上の高温での焼き物調理には、 ホテルパンにアルミ箔を敷くようにしてください。食材がホテルパンにくっつくのを防ぐだけでなく、ホテルパンの汚れが最小限で済みます。

クッキングペーパー
煮物をする時に、落とし蓋として使用します。さらにアク取り効果もあり、一石二鳥です。コンビモードで煮物をする際は、クッキングペーパーを煮汁で完全に濡れた状態にしておけば、蒸気の力で煮汁が全体に回り、煮汁が最小限で済みます。
スチコン利用時の基本的な調理器具
一般的な調理器具の中から、スチコン調理に特に大切なアイテムをピックアップしました。

耐熱手袋
ホテルパンの取り出し時には必ず着用してください。複数用意しておくと便利です。

計量カップ・計量スプーン
ホテルパンに入れるスープや出汁、調味料などを量る時に使います。正確な計量が均一の仕上りにつながります。

はかり
調理する材料をホテルパン単位で計量します。複数枚のホテルパンで調理する場合はホテルパン単位で材料を用意します。

幅広フライ返し
できあがった料理を形を崩さずに取り出す際には、フィッシュターナーなどの幅の広いフライ返しが重宝します。

トング
肉類の焼き物調理や焼きそばなど、形の崩れにくいメニューを作る際の作業の効率化に役立ちます。
