
チゲ
韓国の食卓に欠かせない、具だくさんスープ。みそを加えてスチコンで加熱するのがミソ!
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約25分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:280kcal 食塩相当量:2.8g
材料(10人分)
- 豚バラ肉:薄切り(一口大に切る)450g
<材料a>
- 塩小さじ3/4
- コチュジャン大さじ1・1/2
- 酒大さじ1・1/2
- おろしニンニク10g
- ごま油大さじ1・1/2
- 白菜キムチ(一口大に切る)300g
<材料b>
- 木綿豆腐(一口大に切る)500g
- しめじ(石づきを取る)150g
- 水1800cc
- みそ大さじ6
- 酒大さじ3
- おろしショウガ20g
- ニラ(長さ4〜5cmに切る)80g
- 万能ネギ(長さ4〜5cmに切る)80g
分量
-
10人分
※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。
下ごしらえ
・しめじは小房に分ける。
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 | 風量 |
---|---|---|---|---|---|
1 | コンビ | 40% | 5分 | 200℃ | ー |
2 | スチーム | − | 20分 | 130℃ | ー |
作り方
- 豚バラ肉に<材料a>を揉み込み、下味をつける。
- 65mmのホテルパン1枚にごま油を引き、1の豚肉、白菜キムチを広げてのせて、【設定1】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、2のホテルパンを取り出し、<材料b>を加え、【設定2】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、3のホテルパンを取り出し、ニラ、万能ネギを入れて混ぜ合わせる。
調理のポイント
◆最初に豚肉とキムチを加熱することで、出来上がりの味が断然異なる。
◆仕上げにすりごま(白)や糸唐辛子を散らすと美味しい。
検索結果に戻る