凍みこんにゃくの揚げ出し
幻と言われた伝統食材を冷凍庫で。旨みを十分に吸った「凍みこんにゃく」の独特な食感を楽しんで。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約40分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:72kcal 食塩相当量:0.9g
材料(12人分)
- こんにゃく(一口大に切る)1200g
 - 片栗粉大さじ3
 - サラダ油大さじ1
 - 鶏ひき肉250g
 <材料a>
- 干ししいたけ(水で戻して水気を絞る)6枚
 - ニンジン(花型に抜く)120g
 - だし汁600cc
 - 白だし大さじ2
 - しょうゆ大さじ2
 - 酒大さじ1
 - ショウガ汁大さじ1
 
- 大根おろし180g
 - 万能ネギ(小口切りにする)12g
 
分量
- 
                    
12人分
 
※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。
下ごしらえ
・干ししいたけは半分に切る。
設定
| 設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 | 風量 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | スチーム | − | 10分 | 100℃ | ー | 
| 2 | コンビ | 0% | 5分 | 220℃ | ー | 
| 3 | コンビ | 40% | 5分 | 180℃ | ー | 
| 4 | コンビ | 100% | 20分 | 160℃ | ー | 
作り方
- こんにゃくは密閉容器に入れて冷凍する。取り出して解凍し、水気を絞ってさらに冷凍する。
 - 65mmの穴あきホテルパン1枚に1を入れ、【設定1】で予熱後、加熱する。
 - 加熱完了後、2のホテルパンを取り出してブラストチラーで冷やし、水気をしっかり絞って片栗粉をまぶす。
 - 20mmのホテルパン1枚に3を並べてサラダ油を回しかけ、【設定2】で予熱後、加熱する。
 - 加熱完了後、4のホテルパンを取り出す。
 - 65mmのホテルパン1枚に鶏ひき肉を入れ、【設定3】で予熱後、加熱する。
 - 加熱完了後、6のホテルパンを取り出してほぐし、5、<材料a>を入れてフタをし、【設定4】で予熱後、加熱する。
 - 加熱完了後、7のホテルパンを取り出し、器に盛って大根おろしを添え、万能ネギを散らす。
 
調理のポイント
◆作り方3で片栗粉をまぶし、作り方4でサラダ油を回しかけたら早めに加熱すること。
◆そぼろあんは、鶏ひき肉をカニに代えても美味しい。
検索結果に戻る

      



