
肉団子の野菜あんかけ(病院食)
ジューシーな肉団子。油で揚げてないので、味わいさっぱり。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約25分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:191kcal 食塩相当量:0.7g
材料(12人分)
<材料a>
- 鶏ひき肉500g
- 豚ひき肉300g
- こしょう少々
- ショウガ(みじん切り)50g
- パン粉45g
<材料b>
- 日本酒大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 濃口しょうゆ大さじ1
- 卵1個
- 片栗粉大さじ2
<材料c>
- タマネギ(くし切り)400g
- ニンジン(斜め薄切り)300g
- ピーマン(細切り)100g
<材料d>
- 中華スープ500cc
- ケチャップ大さじ1
- 濃口しょうゆ大さじ1
- 水溶き片栗粉適量
分量
-
12人分
※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。
下ごしらえ
・<材料d>はボールで混ぜ合わせる。
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 | 風量 |
---|---|---|---|---|---|
1 | コンビ | 100% | 10分 | 200℃ | ー |
2 | コンビ | 100% | 15分 | 180℃ | ー |
作り方
- ボールに<材料a>を入れて混ぜ合わせ、ショウガ、パン粉を入れて混ぜ合わせ、さらに<材料b>を加えて混ぜ合わせる。
- 手にサラダ油(分量外)をつけて1のたねを50等分(約直径3cm、20g)にして丸め、40mmのホテルパン1枚にオーブンシートを敷いて並べる。
- 2のホテルパンを【設定1】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、3のホテルパンを取り出す。
- 65mmのホテルパン1枚に<材料c>、4を入れて【設定2】で予熱後、加熱する。
- 加熱開始から10分後、5のホテルパンを取り出し、<材料d>を回しかけてスチコンに戻し入れる。
- 加熱完了後、6のホテルパンを取り出す。
調理のポイント
◆肉団子のたねはコシが出るまでよく練ること。
検索結果に戻る