クックエブリオサポートサイト きっちんぷらす

スチコンレシピ

1108 Recipe
高野豆腐の肉詰め(病院食)

高野豆腐の肉詰め(病院食)

薄口でも味わい深く、ふっくら、しっとりと煮上がります。高野豆腐に染み込んだ汁を味わって!

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約30分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:172kcal 食塩相当量:0.7g

材料(10人分)

  • <材料a>

    •  鶏ひき肉200g
    •  おろしショウガ小さじ2
    •  濃口しょうゆ小さじ2
    •  日本酒小さじ2
  • <材料b>

    •  茹でタケノコ(みじん切り)150g
    •  ニンジン(みじん切り)150g
    •  干ししいたけ:水に戻した状態120g
    •  片栗粉大さじ2
  • 高野豆腐10枚
  • <材料c>

    •  だし汁:鰹風味700cc
    •  日本酒小さじ2
    •  砂糖大さじ3
    •  濃口しょうゆ 大さじ1

分量

  • 10人分

※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。

下ごしらえ

・高野豆腐は砂糖(分量外)を加えたぬるま湯で戻し、水気を軽く切る。

・干ししいたけはみじん切りにする。

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度 風量
1 コンビ 100% 30分 140℃

作り方

  1. ボールに<材料a>を入れ、よく混ぜ合わせて下味をつけ、<材料b>を加えて混ぜ合わせる。
  2. 高野豆腐を半分に切り、横にたねを詰め込むための切れ目を入れ、切れ目に片栗粉(分量外)をハケで塗り、1のたねを詰め込む。
  3. 65mmのホテルパン1枚に2を具が上になるように並べて<材料c>を流し入れ、煮汁でぬらしたクッキングペーパーを被せ、【設定1】で予熱後、加熱する。
  4. 加熱完了後、3のホテルパンを取り出し、粗熱を取って味を染み込ませる。

調理のポイント

◆入れる具の量によって、加熱時間を調節すること。


検索結果に戻る
スチコンならクックエブリオ スチコンならクックエブリオ スチコンで病院食 生産地から レシピ実験室

閉じる