クックエブリオサポートサイト きっちんぷらす

スチコンレシピ

1104 Recipe
唐揚げ(病院食)

唐揚げ(病院食)

揚げていないので、油も節減でき、常に新しい油で使うため、油もたれがありません。

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約10分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:261kcal 食塩相当量:0.7g

材料(14人分)

  • 鶏もも肉(5cm角に切る)1400g
  • <材料a>

    •  おろしショウガ大さじ2
    •  おろしニンニク小さじ1/2
    •  濃口しょうゆ大さじ3
    •  本みりん大さじ1
    •  日本酒60cc
  • 片栗粉:打ち粉用適量
  • サラダ油適量

分量

  • 14人分

※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。

下ごしらえ

・<材料a>はボールでよく混ぜ合わせ、鶏もも肉を入れて漬け込む。(※1)

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度 風量
1 コンビ 100% 10分 220℃

作り方

  1. (※1)を1枚ずつ片栗粉でまぶし、25mmの波型ホテルパン2枚に皮目を上にしてのせ、サラダ油を振りかける。
  2. 1のホテルパンを【設定1】で予熱後、加熱する。
  3. 加熱完了後、2のホテルパンを取り出す。

調理のポイント

◆オーブンフライ方式でフライヤー調理の残油がなくなる。また、フライヤー油劣化による食材酸化も抑制できる。
◆鶏肉に下味をつけ、片栗粉をつけて焼くだけなので、時間短縮になる。
◆サラダ油はオイルスプレーで代用可。
◆波型ホテルパンの代わりに、20mmのホテルパンにホテルパン用敷き網をのせて加熱してもよい。


検索結果に戻る
スチコンならクックエブリオ スチコンならクックエブリオ スチコンで病院食 生産地から レシピ実験室

閉じる