
クリスマスのカップケーキ
イギリス伝統のカップケーキ、トライフル!ホットエアーモードで焼き上げるスポンジ生地だからフカフカに仕上がります。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約30分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:172kcal 食塩相当量:0.1g
材料(30人分[1人分1個])
<材料a>
- サワークリーム300cc
- 生クリーム:45%100cc
- ハチミツ50g
- マンゴー(皮をむいて2cm角に切る)100g
- ゴールデンパイン(皮をむく)100g
- ラズベリー(またはイチゴ)(2cm角に切る)100g
- 卵8個
- グラニュー糖A250g
- 薄力粉(3回ふるう)225g
- 溶かし無塩バター60g
- バニラエッセンス適量
- グラニュー糖B80g
- 水80cc
- レモン汁30cc
- ミントの葉適量
分量
-
30人分[1人分1個]
※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。
下ごしらえ
・ゴールデンパインは2cm角に切る。
・<材料a>は混ぜ合わせる。(※フルーツクリーム)
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 | 風量 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ホットエアー | − | 30分 | 160℃ | ー |
作り方
- ボールに卵、グラニュー糖Aを入れて、湯煎にかけながらリボン状になるまで泡立てる。
- 1に薄力粉を4回に分けて加え、気泡をつぶさないように切るように混ぜ合わせ、溶かし無塩バター、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 65mmのホテルパン1枚にオーブンシートを敷き、2の生地を流して【設定1】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、ブラストチラーなどで冷やして3cm角に切る。
- 鍋にグラニュー糖B、水、レモン汁を入れて火にかけて加熱し、冷やす。
- カップの中に4のスポンジ生地、5のシロップ、(※フルーツクリーム)を交互に重ね、ミントの葉を飾る。
調理のポイント
◆作り方1でしっかりと泡立てないと生地が膨らまない。
◆大人っぽい味にしたい場合は、キルシュまたはブランデーをシロップに混ぜること。
検索結果に戻る