

スチコン de 厚焼き卵
Qスチコンで、おいしい厚焼き卵を
かんたんに作る方法を教えてください
という、ご質問にお応えして
厚焼き卵を
研究してみました!
スチコンでの
調理メリット

スチコンでの
「厚焼き卵」作りは
メリットいっぱい!

メリット 01
巻く手間が
かからない
スチコンで焼く場合は加熱途中で2回混ぜるだけ。コンロに張り付いて卵焼きを巻く作業から解放されます。
メリット 02
ホテルパン1枚で
お弁当用約70人分
ホテルパン1枚で卵40個を使用。たとえば、お弁当の惣菜用なら約70人分を一気に調理できます。
※ 2/3ホテルパンの場合メリット 03
ふっくら仕上がって
おいしい
コンビモードで水蒸気を入れながら加熱するので、火の通りもよく、きめの細かいふっくらとした焼き上がりになります。
メリット 04
油を使わないから
ヘルシー
卵焼き器やフライパンで焼く際に引く油がスチコンなら不要。油を使用しない分、ヘルシーに仕上げられます。