クックエブリオサポートサイト きっちんぷらす

スチコンレシピ

1209 Recipe
土瓶蒸し

土瓶蒸し

松茸の香りがだし汁の中に活きています。

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約8分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:67kcal 食塩相当量:0.8g

材料(16人分)

  • <材料a>

    •  松茸300g
    •  白身魚(3cm角に切る)300g
    •  むき海老(背わた部分に切れ目を入れる)300g
    •  銀杏(茹でて皮をむく)20個
  • <材料b>

    •  だし汁2000cc
    •  薄口しょうゆ大さじ1
    •  日本酒大さじ3
  • 三つ葉(適当な大きさに切る)1束

分量

  • 16人分

※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。

下ごしらえ

・松茸は石づきの土で汚れている部分をそぎ落とし、汚れをよくはらい落として、幅5mmに切る。

・白身魚は少し多めに塩(分量外)を振って湯引きする。

・むき海老は揉み洗いして、少し多めに塩(分量外)を振って湯引きする。

・<材料b>は混ぜ合わせる。

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度 風量
1 スチーム 8分 100℃

作り方

  1. 65mmのホテルパン1枚に<材料a>、<材料b>を入れて【設定1】で予熱後、加熱する。
  2. 加熱完了後、土瓶に入れて三つ葉を添える。

調理のポイント

◆だし汁が冷たい場合は加熱時間を調節すること。


検索結果に戻る
スチコンならクックエブリオ スチコンならクックエブリオ スチコンで病院食 生産地から レシピ実験室

閉じる