太刀魚の甘酢あん(病院食)
油で揚げていないので味わいさっぱり、ヘルシー仕上げです。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約10分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:368kcal 食塩相当量:2.1g
材料(15人分)
<材料a>
- 米酢80cc
 - 濃口しょうゆ120cc
 - 本みりん100cc
 
- ニンジン(千切り)400g
 - タマネギ(千切り)800g
 - だし汁600cc
 - 片栗粉(同量の水で溶く)36g
 - ピーマン(千切り)400g
 - 太刀魚:骨なし(1切れ:100g)15切れ
 - サラダ油50cc
 
分量
- 
                    
15人分
 
※掲載レシピはクックエブリオ専用のものとなります。
設定
| 設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 | 風量 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | コンビ | 100% | 7〜10分 | 230℃ | ー | 
作り方
- 鍋に<材料a>を入れて火にかけ、沸騰したらニンジン、タマネギを入れてタマネギが透き通ってきたら、だし汁を入れる。一煮立ちしたら水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたらピーマンを入れ、さっと火を通す。
 - 太刀魚に塩(分量外)、こしょう(分量外)を振り、片栗粉(分量外)を軽くまぶす。
 - 40mmのホテルパン3枚にオーブンシートを敷き、2を並べてサラダ油をかけて【設定1】で予熱後、加熱する。
 - 加熱完了後、3のホテルパンを取り出し、1のあんと混ぜ合わせる。
 
調理のポイント
◆魚の厚みによって、加熱時間を調節すること。
◆片栗粉をしっかりとまぶし、余計な粉は払うこと。
検索結果に戻る

      



