
煮しめ
具材豊富な煮しめも少ない工程でしっかり味しみ。手間なくキレイに仕上がります。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約45分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:76kcal 食塩相当量:1.3g
材料(12人分)
<材料a>
- ゴボウ(幅1cmの斜め切り)180g
- 里芋(皮をむいて六方に切る)正味350g
- こんにゃく(厚さ1cmのたづな切り)200g
- レンコン(幅8mmに切る)200g
- 茹でたけのこ(12等分に切る)200g
- ニンジン(幅1cmのねじり梅に切る)150g
- 干ししいたけ(水で戻す)小12枚
<材料b>
- 昆布だし汁800cc
- 薄口しょうゆ80cc
- 砂糖40cc
- 酒40cc
- みりん15cc
- さやえんどう(筋を取りゆでる)12枚
分量
-
12人分
※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。
下ごしらえ
・<材料b>は混ぜ合わせる。
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 |
---|---|---|---|---|
1 | スチーム | − | 15分 | 100℃ |
2 | コンビ | 100% | 30分 | 160℃ |
作り方
- 65mmの穴あきホテルパン2枚に<材料a>を入れ、【設定1】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、1のホテルパンを取り出す。
- 65mmのホテルパン2枚に2、ニンジン、干ししいたけ、<材料b>を入れ、ぬらしたクッキングペーパーを被せてフタをし、【設定2】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、3のホテルパンを取り出し、そのまま粗熱を取って味をなじませる。器に盛って、半分に切ったさやえんどうを添える。
調理のポイント
◆濃いめのだし汁を使うとよい。
検索結果に戻る
ミニスチコンレシピ
161 recipes