定期的なお手入れ
定期的なお手入れの方法を紹介します。
エアフィルター
エアフィルターにゴミやほこりがついたままになると、正常な運転ができなくなるため、必ず掃除をおこなってください。
また、エアフィルターを外した状態での運転は製品にほこりが入り、故障の原因になるので避けてください。
1
エアフィルターを
エアフィルターを
外す
ガラス扉を開け、エアフィルターを手前に引いて取り出します。
-
※エアフィルターを外したまま運転しないでください。
製品にほこりが入り、故障の原因になります。

2
エアフィルターを
エアフィルターを
洗浄する
エアフィルターを水またはぬるま湯に中性洗剤を入れて洗います。
ネットを破らないよう注意して洗います。
水洗いした後、十分に乾かします。
- ※エアフィルターは、40℃以上のお湯で洗わないでください。変形する場合があります。
- ※クリーナー(専用洗剤)を使用すると、エアフィルターが破れたり、変形したりする可能性があります。

3
エアフィルターを
エアフィルターを
取り付ける
ガラス扉を開け、エアフィルターを製品に差し込み、取り付けます。
-
※エアフィルターの取り付け方向に注意してください。
上下を誤って取り付けると、製品にほこりが入る原因になります。

ミニスチコンレシピ
141 recipes