きっとんぷらすmini

cookeverio mini クックエブリオ
ミニ専用

ミニスチコンレシピ

157 recipes
炒飯

炒飯

火加減が難しい炒飯もスチコンにおまかせ!子どもも大人も大好きなやさしい味です。

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約30分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:446kcal 食塩相当量:2.8g

材料(10人分)

  • <材料a>

    •  卵:M玉(常温に戻す)6個
    •  塩小さじ1/2
    •  サラダ油大さじ1
  • <材料b>

    •  焼豚(5mm角に切る)200g
    •  ネギ(縦十文字に切り、幅5mmに切る)300g
    •  塩小さじ1
    •  こしょう少々
    •  サラダ油大さじ2
    •  ごま油大さじ2
  • 800g
  • <材料c>

    •  しょうゆ大さじ3
    •  鶏がらスープの素小さじ1
    •  水700cc
  • 紅ショウガ50g

分量

  • 10人分

※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。

下ごしらえ

・米は洗って浸水(夏30分、冬1時間)させ、ザルにあげて水気をしっかり切る。

・<材料a>は混ぜ合わせる。

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度
1 コンビ 100% 7分 200℃
2 コンビ 100% 23分 200℃

作り方

  1. 20mmのホテルパン1枚に<材料a>を流し入れ、別の65mmのホテルパン1枚に<材料b>を入れて【設定1】で予熱後、加熱する。
  2. 加熱開始から3分後、<材料a>のホテルパンを取り出して手早く混ぜ合わせる。
  3. 加熱完了後、<材料b>のホテルパンを取り出す。
  4. 65mmのホテルパン2枚に米、<材料c>を入れて混ぜ合わせ、2、3をのせフタをして【設定2】で予熱後、加熱する。
  5. 加熱完了後、そのままスチコン庫内で10分蒸らし、取り出して混ぜる。
  6. 器に盛り、紅ショウガを添える。

検索結果に戻る