
夏野菜の揚げ浸し
素材本来のおいしさを味わう揚げ浸し。コンビ加熱なら野菜の旨み、香りを引き出し、色鮮やかに仕上がります。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約8分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:84kcal 食塩相当量:0.8g
材料(12人分)
<材料a>
- ズッキーニ(厚さ8mmに切る)1本
- ナス1本
- アスパラガス4本
- 赤パプリカ(幅1cmの細切り)1個
- カボチャ(厚さ1cmに切る)250g
- ニンジン(厚さ8mmに切る)1本
- スナップエンドウ12個
- 米油60g
<材料b>
- だし汁400cc
- 薄口しょうゆ50cc
- みりん50cc
分量
-
12人分
※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。
下ごしらえ
・なすは縦半分に厚さ8mmに切り、水にさらす。
・アスパラガスは下の固い部分とガクを取り、3等分に切る。
・<材料b>は鍋に入れて火にかけ、沸騰させる。
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 |
---|---|---|---|---|
1 | コンビ | 100% | 8分 | 220℃ |
作り方
- 40mmのホテルパン2枚にオーブンシートを敷き、<材料a>を並べて米油をまわしかけ、【設定1】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、1のホテルパンを取り出し、<材料b>をかけてゆっくりと粗熱を取る。
調理のポイント
◆スチコンで蒸し焼きをするため、上質な油を使用すること。
検索結果に戻る
ミニスチコンレシピ
153 recipes