
豚の角煮
2段階加熱でじっくり煮込むことで、トロトロ食感+濃厚な味わいに。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約60分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:443kcal 食塩相当量:1.3g
材料(30人分)
- 豚バラ肉:ブロック(60分ほど下茹で)3000g
<材料a>
- 長ネギ:青い部分(長さ5cmに切る)75g
- ショウガ(薄切り)45g
- 鷹の爪(種を取る)3本
- 酒(煮切る)225cc
- しょうゆ180cc
- みりん120g
- 三温糖120g
- 水300cc
- 小松菜(茹でて長さ4cmに切る)600g
- 練りからし60g
分量
-
30人分
※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。
下ごしらえ
・豚バラ肉は水気をしっかりと切って食べやすい大きさに切る。
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 |
---|---|---|---|---|
1 | コンビ | 100% | 60分 | 140℃ |
作り方
- 65mmのホテルパン2枚に豚バラ肉、<材料a>を入れてクッキングペーパーで落としブタをし、フタをして【設定1】で予熱後、加熱する。
- 小松菜、練りからしを添える。
調理のポイント
◆クッキングペーパーを煮汁で完全にぬらすことで、少ない煮汁で煮ることができる。
◆コンビでジューシーさを保ちながら煮上げる。
検索結果に戻る
ミニスチコンレシピ
153 recipes