
きのこと春菊の白和え
豆腐の水切りや具材の下茹でもスチコンにおまかせ。春菊の爽やかな風味ときのこの旨みにまろやかな豆腐がよく合います。
調理モード
スチーム
ホットエアー
コンビ
合計加熱調理時間 約13分
レシピメモ[1人分]
エネルギー:39kcal 食塩相当量:0.5g
材料(30人分)
- 木綿豆腐(1丁を半分に切る)900g
<材料a>
- ニンジン(長さ3cmの細切り)100g
- 舞茸(小房に裂く)150g
- しめじ(小房にわける)150g
- えのきだけ(1/3の長さに切る)150g
- 春菊(長さ3cmに切る)400g
<材料b>
- だし汁300cc
- 薄口しょうゆ大さじ2・1/2
- みりん大さじ2・1/2
<材料c>
- すりごま:白大さじ2・1/2
- 砂糖大さじ2・1/2
- 薄口しょうゆ大さじ1
- 味噌大さじ1
- 塩小さじ1/4
分量
-
30人分
※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。
下ごしらえ
・<材料c>は混ぜ合わせる。
設定
設定 | モード | 蒸気量 | 時間 | 温度 |
---|---|---|---|---|
1 | スチーム | − | 8分 | 100℃ |
2 | スチーム | − | 5分 | 100℃ |
作り方
- 40mmの穴あきホテルパン1枚にクッキングペーパーを敷き、木綿豆腐を並べる。
別の40mmの穴あきホテルパン1枚に<材料a>を入れる
65mmの穴あきホテルパンに春菊を入れる。 - 1のホテルパンを【設定1】で予熱後、加熱する。
- 加熱開始から5分後、2の春菊のホテルパンを取り出し、粗熱を取る。
- 加熱完了後、2の残りのホテルパンを取り出す。豆腐は重しをして、水切りして冷ます。
- 65mmのホテルパン1枚に<材料b>、4の<材料a>をれ、【設定2】で予熱後、加熱する。
- 加熱完了後、5のホテルパンを取り出し、ザルにあげて汁気を取る。
- フードプロセッサーに4の豆腐、<材料c>を入れてなめらかになるまで混ぜる。
- ボールに3、6、7を入れ和える。
調理のポイント
◆春菊の太い茎は半分、または十字に切って加えるとよい。
◆作り方7で材料と調味料をよく混ぜ合わせないと、味にムラができる。
検索結果に戻る
ミニスチコンレシピ
141 recipes