きっとんぷらすmini

cookeverio mini クックエブリオ
ミニ専用

ミニスチコンレシピ

145 recipes
厚焼き卵

厚焼き卵

スチコンなら均一な焼き上がりで色も形も美しく。はんぺんが入るのでふんわりとなめらかに仕上がります。

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約30分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:214kcal 食塩相当量:1.0g

材料(20人分[1人分3切れ])

  • <材料a>

    •  白はんぺん(一口大に切る)600g
    •  砂糖80g
    •  だし汁240cc
    •  みりん20cc
    •  日本酒20cc
    •  レモン汁20cc
  • 卵:M玉(常温に戻す)36個
  • <材料b>

    •  大葉    20枚
    •  大根おろし200g
    •  しょうゆ適量

分量

  • 20人分[1人分3切れ]

※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。

下ごしらえ

・65mmのホテルパン2枚にオーブンシートを敷き、ずれないようにクリップ等で固定する。

・卵は泡立てないよう、箸で白身を切るように溶きほぐす。

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度
1 コンビ 100% 30分 160℃

作り方

  1. <材料a>をフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
  2. ボールに1を入れ、卵を少しずつ入れて静かに混ぜ合わせ、65mmのホテルパン2枚に流し入れる。【設定1】で予熱後、加熱する。
  3. 加熱完了後、取り出した2のホテルパンの上に、20mmのホテルパンの表面を上にして重ね合わせ、そのままひっくり返し、粗熱を取る。
  4. 四辺を切り落とし、提供するサイズに切り分け、器に盛り、<材料b>を添える。

調理のポイント

◆白はんぺんが混ざりにくいため、フードプロセッサーを使うとよい。
◆卵の温度状態により設定時間が異なる。
【注意】ホテルパンが高温かつ重くなるため、取り出し時やひっくり返す時などは十分注意すること。


検索結果に戻る