きっとんぷらすmini

cookeverio mini クックエブリオ
ミニ専用

ミニスチコンレシピ

145 recipes
サバの煮付け

サバの煮付け

ひと口サイズの煮魚もスチコンならふっくら煮崩れしらず。ブラストチラーのひと手間でさらに味しみよく。

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約15分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:224kcal 食塩相当量:2.9g

材料(16人分[1人分2切れ])

  • サバ(1切れ:22g)32切れ
  • ショウガ(皮をむき薄切り)90g
  • <材料a>

    •  しょうゆ300g
    •  日本酒300g
    •  みりん300g
    •  砂糖150g
  • 白髪ネギ適量

分量

  • 16人分[1人分2切れ]

※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度
1 コンビ 100% 15分 160℃
(予熱温度:190℃)

作り方

  1. 65mmのホテルパン2枚にサバを並べ、ショウガをのせる。
  2. 鍋に<材料a>を入れて火にかけ、半量になるまで煮詰める。
  3. 1のホテルパンに2を熱いうちに流し入れる。上からクッキングペーパーをかぶせて190℃で予熱後、【設定1】で加熱する。
  4. 加熱完了後、3のホテルパンを取り出し、ブラストチラーで冷やす。
  5. 4を軽く温めなおし、器に盛って白髪ねぎを添える。

調理のポイント

◆スチコンで調理することで煮崩れしにくくなる。
◆ブラストチラーで冷やすことで、味がよく染み込む。
◆スチコンに食材を入れると、庫内温度が下がるため、高めの温度で予熱すること。


検索結果に戻る