きっとんぷらすmini

cookeverio mini クックエブリオ
ミニ専用

ミニスチコンレシピ

161 recipes
照り焼きチキン

照り焼きチキン

甘辛な味付けが大人から子どもまで大人気。パリッとした皮の食感としっとりジューシーなもも肉の旨味が広がります。

調理モード

スチーム

ホットエアー

コンビ

合計加熱調理時間 約17分

レシピメモ[1人分]

エネルギー:590kcal 食塩相当量:4.8g

材料(4人分)

  • 鶏もも肉(1枚:約200g)4枚
  • <材料a>

    •  しょうゆ120g
    •  みりん120g
    •  酒120g
    •  砂糖60g

分量

  • 4人分

※掲載レシピはクックエブリオ ミニ専用のものとなります。
※掲載レシピは2段で検証をおこなっています。

下ごしらえ

・鶏もも肉はバットに並べ、よく混ぜ合わせた<材料a>の一部に2時間漬け込む。

・残りの<材料a>は、鍋で1/4の分量になるまで煮詰める。

設定

設定 モード 蒸気量 時間 温度
1 コンビ 100% 12分 200℃
(予熱設定:240℃)
2 コンビ 100% 5分 240℃

作り方

  1. 25mmのテフロン加工アルミホテルパン2枚にオーブンペーパーを敷き、漬け込んだ鶏肉を皮を上にして置いて240℃で予熱後、【設定1】で加熱する。
  2. 加熱完了後、1のホテルパンを取り出し、表面に煮詰めた<材料a>を塗って【設定2】で予熱後、加熱する。
  3. 加熱完了後、2のホテルパンを取り出して器に盛り付ける。

調理のポイント

◆焼き上がり後にも煮詰めたタレを鶏もも肉の表面に塗ることでさらに照りが出る。
◆スチコンに食材を入れると、庫内温度が下がるため、高めの温度で予熱すること。


検索結果に戻る